0957 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-B0Sl) 2025/06/21(土) 15:39:34.60
身体測定はこれから高地トレーニングが始まる気配で終わったんですけど!?




0961 名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (ワッチョイW 0128-93U5) 2025/06/21(土) 15:52:24.30
>>957
安芸キャンプなのだ?
安芸キャンプなのだ?
0967 名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 5ee9-fCSl) 2025/06/21(土) 20:27:05.75
0964 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b20e-d8nt) 2025/06/21(土) 19:03:02.85
フレンズになっても心臓が大きいのだ?
なら小動物の場合は…とかダチョウさんの脳は…とか考えてしまうのだ
あ、アライさんも好き好きさせてほs
なら小動物の場合は…とかダチョウさんの脳は…とか考えてしまうのだ
あ、アライさんも好き好きさせてほs
0960 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-B0Sl) 2025/06/21(土) 15:49:21.02
というか心肺機能が優れてるのはヤクさんも一緒だったんですけど!
管理人のつぶやき
フレンズのレントゲン撮りたい
フレンズのレントゲン撮りたい
コメント
コメント一覧 (28)
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
けもの的な外観パーツと同様に内臓にもなにかしらの強化があるんだろね
ヒト女性にあってフレンズになくなってるものは・・・ないよね?
kemo3news
が
しました
公式見解として、ヒトの姿なので胃は1つですとか言われると面白くない
2つあるとかの設定にしてくれるとけもフレ世界の幅・可能性が広がって更に面白い
kemo3news
が
しました
シーラカンスやメンダコは地上では呼吸が
できないはずなのだ。
他にも鳥類・爬虫類・両生類のフレンズがい
ることを考えると元の動物由来ではなく人間
由来の内臓構成になっていると考えた方が実
態に即していると思うのだ。
kemo3news
が
しました
けものプラズム製パーツは耳や尻尾が代表例なのだが
その他におそらく体内にもけものプラズムによる臓器があったり性能が拡張されてたりしてると考えられるのだ
kemo3news
が
しました
となると心臓大きいのが私なの!って考えてたら大きくなりそうではあるな
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
元動物とヒトの中間って考えると複乳あるフレンズ普通にいそう
でも見た感じそれらしきフレンズはいない
やはりビジュアル的に複乳の設定はきついか(当たり前なのだな)
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
けもの耳もコンセプトアートで解剖学的には繋がってないって書いてあった気がするのだ
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
コメントする