0326 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.72](新日本) (ワッチョイ 69c8-hOC5) 2025/04/08(火) 18:49:54.51
タイリクオオカミにダイヤウルフの遺伝子をINしたのだ
ダイヤウルフの瞳にハイライトが戻る日も近いのだ
ダイヤウルフの瞳にハイライトが戻る日も近いのだ
0328 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](茸) (スプッッ Sdca-07k/) 2025/04/08(火) 19:10:37.15
>>326
多分ヘックキャトルとかと同じでIUCNが同じ生物とは認めないような気がするんですけど!?
多分ヘックキャトルとかと同じでIUCNが同じ生物とは認めないような気がするんですけど!?
0346 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 4598-pFQ1) 2025/04/09(水) 14:16:14.65
ダイアウルフ復活なのだ?
なんかいろいろこわいのだ
1万3000年前に絶滅したイヌ科の動物「ダイアウルフ」を再現 米企業、遺伝子改変使い
なんかいろいろこわいのだ
1万3000年前に絶滅したイヌ科の動物「ダイアウルフ」を再現 米企業、遺伝子改変使い
0347 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](庭) (ワッチョイW feba-IMka) 2025/04/09(水) 14:26:24.95
材料にダイアウルフ欠片も使ってないしDNA一緒てわけでもないしまともに査読追証もされてない状態だから詐欺にに近いとか言われてたのだジャロに連絡なのだ
0348 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.136](奈良県) (オイコラミネオ MM95-Qv7f) 2025/04/09(水) 16:47:30.31
せいぜいダイアウルフの衣装着てるタイリクオオカミなのだ
管理人のつぶやき
人工的に作られた動物ってことかな
人工的に作られた動物ってことかな
コメント
コメント一覧 (23)
人為的に作られた亜種に過ぎず、そもそも比較対象になる遺伝子すらこの世に存在しない
毛の色さえも想像であってwikiには「実際のダイアウルフは赤毛であったという仮説があるが、Colossal社のCEOはこれを否定し白であったと考えている」
という主観的な判断で復活と宣伝するのは流石に不快感がある
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
けもフレ3でも着せ替えでタイリクさんにダイア制服を着せられるようにしてほしいのだ
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
かつて人がいいように生み出し、使役した存在だ…
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
こういう発想ができるたいちょーさんがうらやましいのだ
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
「タイリクオオカミの遺伝子をいじって体を大きくしました、体型を変えました」くらいのことであって、他の生き物が復活したわけじゃないでしょ
ヒトにだってゴリラっぽい顔の人いるけど、だからといってゴリラが1頭増えたって話につながらないでしょ?
kemo3news
が
しました
サベタイさんの目に光が宿ってほしいのだ
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
kemo3news
が
しました
コメントする